保育士・インターナショナルスクール勤務 / 西田 佑紀さん「自分の笑顔の源泉“ワクワクすること”を大事にしたい」《後編》
2019/08/09
インタビュー polaris for YOURSELF vol.9
保育士・インターナショナルスクール勤務 / 西田 佑紀さん
「自分の笑顔の源泉“ワクワクすること”を大事にしたい」《
自分の生きる上での指針やポリシー、「ポラリス(=北極星)」
笑顔がめちゃくちゃ可愛い保育士さん西田 佑紀(ゆうき)さんにお越しいただきました。
前編では、自分らしさを素直に表現できず、いつも人に合わせて生きてしまっ
そんな彼女は、保育所を辞め、なぜ今のインターナシ
前編の最後に出てきた、サファイアさんとは?
サファイアとの出会い
—-保育士として働く毎日の中で、サファイアさんという方との出会いがターニングポイントになったというお話があり
ユニバーサルスタジオジャパンの「モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」
—-アトラクション目当てじゃなくて、
むちゃくちゃ歌がうまくて、ダンスが上手で。
実は、私の友人がそのショーの特殊メイクの仕事をしていたんですが、
自分の誕生日パーティをするから来てよ~
その中に…
私が彼女のショーが大好きで、
でも…。英語力が1ミリもなかったから、I love you.しか言えなかったんです…。この時ばかりは勉強しておい
「サファイアと喋れるようになりたい。」「だから、
—-サファイアと喋りたいから留学!
でも、留学するにもお金もそんなになくて。
英語を話せるようになりたいだけなんだから、
子どもたちとは離れたくたくて、自分を英語漬けの環境に置ける場
で、面接に行ってみたけど英語を全く話せない状態を見られて、どはっきり「
でも、私は「いや、絶対働きます」と粘る(笑)。
そしたら、「
「上等や、3ヶ月あったらいけるやろ」と思って、
良く考えたら、
—-すごい。それも、サファイアと話したい!
そう。自分が伝えたい想いを伝えたいって思ってました。
職場では、
その頃、Instagramでサファイアを見つけて!連絡したら
彼女は今はNYに帰っていて、IKEAのCMに出たりとか、
「サファイアと話したい!と思って始めた英語が、
めちゃくちゃ嬉しかったです。来年には遊びに行きたいです。
—-うん、いい。念願が叶った瞬間だね。
サファイアさんと、ゆうきちゃん。すごくいい写真❤️
そして、今のインターについて
—-今のインターナショナルスクールで働いてどうですか?
めちゃくちゃ楽しい!しかない(笑)
常にfor youの気持ちで生きていて、
—-特に影響を受けたり、仲が良かった先生はいますか。
もう辞めちゃった先生なんですが、インド出身のネイニーさん。ネ
一緒に働いていた当時、彼女は妊婦さんで、
—その後、彼女には会えた?
はい!会えました。それがまた、すごいタイミングやきっかけだったんです(
組体操の「ナイアガラの滝」。 本物がどうしても見たくてカナダまで行ってきた。
私の周りには旅をする人たちが沢山いるので、
GWにどこかに出かけようと思った時に、行き先はカナダにしました。
小学6年生の運動会の組体操は「世界遺産を表現する」
私は「ナイアガラの滝」をやりました。
それ以降、
そうしてカナダへ行くことを決めて、
「元気にしてる〜?」って何気ない感じで。「
「カナダはね〜不便なこともあるよ〜」って…カナダ!?ってびっ
カナダのどこにいるの?って聞いたら、
ナイアガラの滝に行きたいことも話したら、一緒に行く?
カナダに行って改めて気づいた、自分がほんとに大事で、ワクワクすること
—-すごいね…!!ゆうきちゃんの人生は、
カナダに行っても、
ネイニーと会えたの勿論とても楽しかったし嬉しかったけど、
母の日のクラフトを一緒に作って、「
「
それを聞くのがめちゃ楽しくて。肌の色も髪の色も目の色もみんな違う子どもたちで、
フランスの子もいれば、
いろんなバックグラウンドだけど年齢が同じ子が一緒の場にいました。
自分がそういう場にいた時に、
テンションがあがって、心からワクワクしました。
そこで改めて、「ああ、これこれ」って思いました。
自分の笑顔の根源が、《子どもとの関わりや人との関わり》なんだな
日本で現場に立っていても分かってたはずだったんだけど、
—-海外に行ったけど、
めちゃくちゃシャイなタンザニアの男の子が帰り際に、遊んでくれてありがとうってプレゼントしてくれたクラフト。
ゆうきちゃんがこれからやりたいこと
—-ゆうきちゃんはこれからどんなことをしていきたい?
子どもに関わることはこれからもずっと続けます。子どもたちが笑顔になっているといことは大前提なので、
子どもたちが大人の都合に振り回されないようにしていきたいですね。
子どもが笑顔になってくれるのであれば、
その子たちがこれからを生きていくのに、
そして、その一番最前線に立っているのは、保育士さん・
—-保育士の先生たちって今、どんな状況があるの?
こないだの大津市の事件があって、
公園に行く時も申請がいるとか厳しくなっていて。事故がないようにとみんな徹底してもちろんやってはいるんですが…。
そうして命を扱っている現場なのに、
私も保育士になって初任給が13万円だったんですよ。
週6で8時から20時まで働いて、
—-そういう環境もあって、最初は「子どもたちのために」
圧倒的に多い。やっぱり、
メンタル的にしんどくなってるお母さんのケアとか、
私はよく思うんですが、
相談できていないのが、
—-相談する場所がないのかな。
場所がないし、現場の先生・先輩に相談したら、
保育士になりたくて念願が叶って保育士になれたのに、思っている保育ができなかったり、行事に追われすぎてしまったり。
お母さんたちが求める保育をしなきゃと思いすぎてしまったりとか
発表会をうまく進めるための準備をとにかしてしまったりするけど
その時間を子どもたちと遊ぶ時間・癒しの時間に充てた方がいいん
—-どんなことが問題だと思っていて、そういった現状をどうしていきたい?
保育士さんが他の園の保育士さんと関われる場所がないことがひと
自分も保育園で働いていた時、
他の園の保育を見せてもらうことや運動会にお邪魔するようなこと
視察にしているというのが探り合いっぽい感じになってしまう。
でも、小さい範囲で見たら、A園・B園だけど、
いいところはお互いに真似して、
保育園や幼稚園の先生たちが、大きい悩みでなくても、
先生たちをケアできて、
日曜日のお昼にちょっとみんなでヨガをしたり、
ただ愚痴を言い合うのではなくて、
とにかく、先生たちが現場をもっと楽しんでほしいと思う!
—-
そうなんですよね。ワクワクすることはとても大事だと思います。
私も、前の職場では寝る間も惜しんでお便りや衣装も作って…ってやっていたんですが
お便りを見たお母さんたちが子どもたちを褒めてくれて、子どもたちが嬉しくなるんだろうな〜とか、
子どもの姿を想像してワクワクして、楽しい。今日のその子の様子をあれもこれも伝えたいけど、お便りのこの小さな枠に
何を書こうって悩んで(笑)、書いている時もワクワクします。
目の前の作業が、子どもたちの喜んでいる姿に繋がっているんですよね。
子どもたちにもどんどんワクワクしてもらいたいですね。
こないだ、お魚つくりの製作をしたんですが、
「見たこともない、こんなお魚がいたらいいなって思うお魚をそれ
それで魚つりゲームをしたんです。『魔法のマグネット』
魔法とか、名人とかって、
空想だったり、
—-魚つりゲームをしながら超ワクワクのゆうきちゃんが目に見えるような気がします。子どもたちはもちろん、先生たちもワクワクすることが大事、
そうですね。心にゆとりや余裕がないと、子どもたちや保護者、
本当にいい雰囲気を作りたいなら、
私以上に現場が好きで子どもが好きだった元同僚も、
そんなもったいないことはなくなってほしいし、子どもが好きで一生懸命資格をとって現場に来たんだから、自分が納得して、もうやりきった!って思うまでやってほしい。
たくさんの保育士さんが生き生きして働けるようにしたいです。私1人が全部の保育園や幼稚園を回っていくことはできないから、保育士さんたちを繋げていくということをしたいと思っています。
—-具体的にチャレンジしたいことはある?
教育カンファレンスは世の中にたくさんあるけど、
保育について語る場所があって、例えば「保護者会ってどう思いますか?」
今ある教育関係のカンファレンスは圧倒的に小中高以降の教育につ
その小中高での教育の原点を作っているのは、私たち保育士だと思う
だから「保育をやっているんです」と胸を張っていってほしいし、
子どもたちがやりたいことを一生懸命やってて楽しそうにしていた
カタすぎる感じじゃなくて、現場はもっと面白くて、もっと楽しんでパーリーな感じで(笑)
—-パーリーな感じで♪ いいね!
もちろんびしっと言うべき時はびしっと言って、
編集後記
めちゃくちゃ明るくて笑顔がキュートなゆうきちゃんのお話を聞いていると、私まで元気をもらいました!
保育の業界に対する想いの熱さと深さがすごく伝わりました。そして、いろんな状況はあるけど深刻になって暗くなっていくんじゃなくて、みんなで楽しんでいこう!という姿勢がとても印象的でした。
ポラリス ア・ラ・モードのインタビューの第四回でお話を聞いた、原田 比呂己さんともコラボをして
助産師さん×保育士さんの合同ヨガイベントのようなものも企画予定ということです。
ゆうきちゃん、これからも、たくさんの人たちに笑顔とワクワクを届けてね♡